恥知らずで遠慮がない。ずうずうしい。厚顔である。
「厚皮(あつかわ)な」の形で用いられる形容動詞と意味が共通するが、両者のつながりははっきりしていない。
あるいは、「やかまし」「せせかまし」「ねだりがまし」「色がまし」などへの類推・牽引を想定しうるか。
(美しい日本語の辞典)
▷ 図々しい奴 コレクターズDVD
あつ-かまし・い【厚かましい】
〘形〙
[文]あつかま・し(シク)
恥を恥とも思わない。ずうずうしい。厚顔である。
「厚かまし・い態度」
「厚かまし・いお願いですが」
(広辞苑)
あつ-かまし・い【厚かましい】
〘形〙
恥知らずで遠慮や慎みがないさま。ずうずうしい。
「ずかずか上がり込むなんて厚かましいったらないわ」
「厚かまし・くもしゃしゃり出る」
「厚かましいお願いで恐縮ですが・・・」
[派生] -げ / -さ
(明鏡国語辞典)
あつかましい【厚かましい】
〔鉄面皮の〕
brazen-faced
〔無礼で生意気な〕
impudent, 〘口〙cheeky
〔僭越な〕
presumptuous
・厚かましいやつだ
He's a brazen-daced fellow.
・厚かましくも・・・する
be impudent [shameless] enough to do
〘口〙have the cheek [nerve/gall] to do
・なんて厚かましい
How impudent!
What nerve!
・厚かましいとは思いますが・・・
I'm afraid it's too much to ask, but...
(プログレッシブ和英中辞典)