厚(あつ)かましい
恥知らずで遠慮がない。ずうずうしい。厚顔である。
「厚皮(あつかわ)な」の形で用いられる形容動詞と意味が共通するが、両者のつながりははっきりしていない。
あるいは、「やかまし」「せせかまし」「ねだりがまし」「色がまし」などへの類推・牽引を想定しうるか。
(美しい日本語の辞典)
▷ 図々しい奴 コレクターズDVD
あつ-かまし・い【厚かましい】
〘形〙
[文]あつかま・し(シク)
恥を恥とも思わない。ずうずうしい。厚顔である。
「厚かまし・い態度」
「厚かまし・いお願いですが」
(広辞苑)
あつ-かまし・い【厚かましい】
〘形〙
恥知らずで遠慮や慎みがないさま。ずうずうしい。
「ずかずか上がり込むなんて厚かましいったらないわ」
「厚かまし・くもしゃしゃり出る」
「厚かましいお願いで恐縮ですが・・・」
[派生] -げ / -さ
(明鏡国語辞典)
あつかましい【厚かましい】
〔鉄面皮の〕
brazen-faced
〔無礼で生意気な〕
impudent, 〘口〙cheeky
〔僭越な〕
presumptuous
・厚かましいやつだ
He's a brazen-daced fellow.
・厚かましくも・・・する
be impudent [shameless] enough to do
〘口〙have the cheek [nerve/gall] to do
・なんて厚かましい
How impudent!
What nerve!
・厚かましいとは思いますが・・・
I'm afraid it's too much to ask, but...
(プログレッシブ和英中辞典)
人気の投稿(全期間)
-
「なる」 の改まった言い方。 「あい」 は接頭語。 「いかが 相成り ましょうか」 「五万円に 相成り ます」 「いたくお世話に 相成り ました」 など、改まった場での物言いとなる。 (美しい日本語の辞典) ▷ 美しい日本語の辞典 「な...
-
あたりきしゃりきくるまひき 「あたりまえ(当前)」をしゃれていう。近世以後、職人などが用いるぞんざいな語。「しゃりき」は「車力」、すなわち荷車ひきの意か。「りき」の音を繰り返して語呂(ごろ)をよくするために添えた語。 「あたりき、しゃりき、けつの穴ばりき」とも、「けつの穴...
-
あしらう 「あしえらう」の変化した語。応対すること。 現在では、「冷たくあしらう」「鼻であしらう」などの言い方で、いいかげんに他を待遇するの意を表すことが多い。 また、景物、料理、装飾などで、物を取り合わせる、配合する意を表す。 多情多恨〔1896〕〈尾崎紅葉〉後...
-
あこがれる もとは「あくがる」で、本来いるべき場所を離れてさまようことをいった。 転じて、心が対象にひかれてさまよい出て行くような感じ、すなわち、何かに心がひかれて思いこがれることをいうようになった。 「 あこがれ の的」といえば、理想として思いを寄せる対象のこと。 ...
-
天(あま)翔(かけ)る 神、霊魂、鳥などが大空を飛びかける。 「細雪」の褒貶〔1950〕〈山本健吉〉 「氏にあっては、芸術上の理想とは、実生活上の理想を離れて 天翔(あまが)ける ものではない」 (美しい日本語の辞典) ▷ 石原裕次郎シアター DVDコレクシ...