ページ

2014-05-08

「夏嵐(なつあらし)」の意味

夏嵐(なつあらし)

夏、木々の緑をゆるがして吹きあれる風。

《季・夏》

寒山落木〈正岡子規〉明治二十九年(1896)夏
夏嵐 机上の白紙 飛び尽す」

(美しい日本語の辞典)



山と溪谷 2019年5月号「夏のテント山行 入門とガイド」





あらし【嵐】

(「嵐」の字は、中国では、山に立ちこめるもや、または山のけはいの意)

① 荒く激しく吹く風。もとは山間に吹く風をいうことが多く、のち一般に、暴風・烈風をいう。

万葉集(10)
「あしひきの 山の下風(あらし)は ふかねども」

万葉集(7)
「大き海に な吹きそ」

古今和歌集(秋)
「吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を といふらむ」


② さらに広く、暴風雨。台風。

が過ぎる」


③ (比喩的に)激しく平安を乱すもの。荒れ狂う現象。

「紛争の

「質問の


④ 炭竃(すみがま)の通風口。

(広辞苑)



あらし【嵐】

〘激しい雨・風など〙
storm

〘拍手などのあらし〙
a storm of

・激しいあらしにあう
be caught in a fierce storm

・多くの家屋がそのあらしの被害を受けた。
Many houses were damaged by the storm.

・外はあらしが吹き荒れている。
A storm is raging outside.

・それはあらしの前の静けさだった。
It was the calm before the storm.

・場内があらしのような拍手でわきかえった。
The hall resonated with a storm of applause.

(ジーニアス和英辞典)

人気の投稿(全期間)