夏空にたつ雲。夏の雲。積雲、積乱雲など。
《季・夏》
青猫〔1923〕〈萩原朔太郎〉さびしい青猫・さびしい来歴
「夏雲よ なんたるとりとめのない寂しさだらう」
夏の雲 (なつのくも)
「なつぐも (夏雲)」 に同じ。
《季・夏》
恋衣〔1905〕曙染〈与謝野晶子〉
「ここすぎて夕立はしる川むかひ柳千株(せんしゅ)に夏の雲のぼる」
(美しい日本語の辞典)
▷ 夏休みこどもとあそぼ!2019 首都圏版
なつ-ぐも【夏雲】
夏に立つ雲。夏の雲。入道雲・夕立雲・雷雲など。
(広辞苑)
なつぐも 【夏雲】
〔夏空の雲〕
summer clouds
〔積乱雲〕
a cumulonimbus
(プログレッシブ和英中辞典)
なつぐも【夏雲】
・山の上に夏雲が湧いている。
Summer clouds are gathering over the mountain.
(ジーニアス和英辞典)