朝方の空。朝のさわやかな空。
破戒〔1906〕〈島崎藤村〉一・四
「朝空を望むやうな新しい生涯に入る迄」
(美しい日本語の辞典)
▷ 時間がない朝、食欲がない朝はスープ&ドリンクを作りましょう
あさ【朝】
(古代には、昼間を中心にした時の表現法と夜間を中心にした時の表現法とがあり、「あさ」は昼間を基準にした「あさ」「ひる」「ゆう」の最初の部分)
夜明けからしばらくの間、また、正午までの間。
万葉集(8)
「朝ごとに我が見るやどの」
「朝が来る」
「朝早く」
(広辞苑)
あさ【朝】
① [夜明け・午前]
morning
《◆ 常に無冠詞ではなく、in the morning のように慣用的に the をつけたり、a sunny morning のように特定の朝は a をつけたりもする》
・朝早く起きる
get up early (in the morning)
・日曜日の朝に教会に行く
go to church on Sunday morning
《◆ 習慣的な行為の場合は mornings、決まった日の朝は前置詞が in でなく on になる》
・明日[昨日]の朝
tomorrow [yesterday] morning
《◆ 副詞的にも用いる》
・朝から晩まで働く
work from morning to [till] night
・今日は朝から雨だ。
It has been raining since morning (today).
② [朝食]
breakfast
・私は朝を抜くことが多い。
I often skip breakfast.
(ジーニアス和英辞典)