すわっている姿勢。また、その態度。いざま。
「いずまいを正す(直す)」のかたちで、きちんとした姿勢ですわりなおす意に使うことが多い。
➝ たたずまい
*浮雲〔1887 〜 89〕〈二葉亭四迷〉二・一二
「吃驚(びっくり)した面相(かほつき)をして些(すこ)し飛上がって居住居(ゐずまゐ)を直ほした」
(美しい日本語の辞典)
[慣] いずまいを=正(ただ)す[=直(なお)す]
きちんとした姿勢ですわりなおす。
*雑俳・若とくさ(1790)
「おもひ出し 居すまゐ直す 肥た嚊」
・嚊:
かかあ(嬶)
▷ かあちゃん取扱説明書
いずまい【居住まい】
the way [how] one sits
・居住まいを正す
sit up;
sit (up) straight;
straighten up;
sit (up) properly;
straighten one's back
・居住まいをくずす
relax;
sit back;
sit in 「a relaxed [an informal] way
(新和英大辞典)