ページ

2011-10-13

「青嵐(あおあらし)」の意味

「青嵐(せいらん)」を訓読した語。

初夏の青葉を吹き渡る風。《季・夏》


「青嵐(せいらん)」

新緑の頃、青葉の上を吹きわたる風。薫風。青嵐(あおあらし)。

平家物語[13C前]三・有王(ありおう)
「白雲跡を埋んで、ゆき来の道も定かならず。青嵐夢を破って、その面影も見えざりけり」

(美しい日本語の辞典)



新選組 幕末の青嵐





「晴嵐(せいらん)」を訓読した語。

青葉の茂るころに吹くやや強い風。


「青嵐(せいらん)」

1. (「嵐」は山気の意)青々とした山気(やまけ)。

平家物語(3)「青嵐夢破つて、その面影も見えざりけり」

2. 青葉を吹き渡る風。薫風(くんぷう)。

(広辞苑)



a breeze blowing through green leaves; a fresh early-summer breeze

(プログレッシブ和英中辞典)



あおあらし【青嵐】

a slightly fresh wind blowing through verdure in early summer

▶ fresh は wind を形容すると「強い」の意味になる。

(新和英大辞典)

人気の投稿(全期間)